BLOG
世界中からの出会いがある場所:ホステルで広がる新しい旅の楽しみ方

世界中からの出会いがある場所:ホステルで広がる新しい旅の楽しみ方
こんにちは!Ten to Ten Hostel Sapporo Stationです。
今回は、旅の宿泊先として「ホステルを選ぶ理由」の中でも特に大きな魅力の一つである、「人との出会い」についてご紹介します。
「ホステルってどんなところ?」「一人旅でも楽しめる?」という方にも、ぜひ読んでいただきたい内容です。
一人でも、世界とつながる宿
ホテルと違い、ホステルには共有スペースが多く設けられており、キッチンやラウンジなどで自然とゲスト同士が会話を始めることがよくあります。
Ten to Ten Hostelでも、ドミトリーや共用スペースでふとしたきっかけから話が始まり、そのまま一緒に観光に出かけることも珍しくありません。
「一人旅はちょっと不安……」という方にこそ、ホステルはおすすめです。
旅先で出会った人とのつながりは、旅の思い出をより特別なものにしてくれます。
多国籍な雰囲気が魅力
私たちのホステルには、アジア、ヨーロッパ、北米、南米など、世界各国からのゲストが訪れています。
共通の言語がなくても、身振り手振りや翻訳アプリを使ってコミュニケーションをとることができ、「言葉が通じないからこそ楽しい!」という声もよく聞かれます。英語が話せなくても大丈夫。ホステルには「話しかけやすさ」「混ざりやすさ」があります。
交流は自由。自分のスペースで過ごせる安心感
「みんなと交流するのはちょっと苦手かも…」という方もご安心ください。
無理に人と関わる必要はなく、自分のスペースで静かに滞在を楽しむことも可能です。
気が向いたときだけ誰かと話す。そんな“ゆるいつながり”を大切にできるのが、ホステルの良さだと思います。
思い出に残る「偶然の出会い」
ホステルでの出会いは、まさに「旅の醍醐味」。
同じ時期に同じ場所に来て、たまたま同じホステルに泊まっていた人との会話から、思わぬ共通点が見つかったり、一生の友達になったりすることも。
「またどこかで会おうね」と言って別れた後、本当に別の国で再会したというゲストの話もあります。
旅先での偶然の出会いは、一人では経験できない豊かさをもたらしてくれます。
ホステルは「交流」が価値の一部
ホテルにはない“ホステルの価値”は、単なる安さだけではありません。
「人と出会える場所」であることこそが、ホステルの最大の魅力だと私たちは考えています。
旅の中で誰かと出会い、笑い合い、別れを惜しむ――そんな体験は、ホステルだからこそ味わえるものです。
Ten to Ten Hostel では、初めてのホステル利用でも安心してご宿泊いただけるよう、快適な空間づくりと丁寧なサポートを心がけています。
札幌に訪れる際は、ぜひTen to Tenで「世界とつながる旅」を体験してみてくださいね。
RANKING
まだデータがありません。